本作の目玉システムのひとつが、このスキルシステムです。
プレイヤーキャラクターがレベルアップ時に獲得できるスキルポイント(SP)を各スキル種別に割り振って、一定のポイントが貯まると新たな特技を覚えられたり、能力値が永続的にアップしたりします。
どのスキルにポイントを割り振るかはプレイヤーの自由です。同じキャラクターでもプレイヤーの育成方針によって、全く違う能力を持つキャラに成長するのです。
本作の目玉システムのひとつが、このスキルシステムです。
プレイヤーキャラクターがレベルアップ時に獲得できるスキルポイント(SP)を各スキル種別に割り振って、一定のポイントが貯まると新たな特技を覚えられたり、能力値が永続的にアップしたりします。
どのスキルにポイントを割り振るかはプレイヤーの自由です。同じキャラクターでもプレイヤーの育成方針によって、全く違う能力を持つキャラに成長するのです。
キャラクターがレベル8になると、レベルアップの時にスキルポイント(SP)を獲得し、自動的にスキルポイントの振り分け画面になります。
上下キーまたは項目をタップで対象のスキル種別を選択し、左右キーまたは左右ボタン[<][>]をタップで選択中のスキル種別にスキルポイント(SP)を割り振ります。全てのスキルポイントを割り振ったら、[決定]を選択またはタップで割り振りを完了します。
全てのスキルポイントの割り振りが終わっていない状態では、割り振り画面を完了することができません。スキルポイントの割り振りを保留したり、既に割り振り済みのスキルポイントを取り戻して違うスキル種別に割り振り直したり、といったことはできませんので、割り振りの際にはよく考えるようにしましょう。
なお、スキルポイントの割り振りのやり直しは、わずかに手段があるようです。
各キャラクターは、それぞれのキャラクターに固有のスキル1つと、装備可能な武器種に関連する武器スキル3つの、計4つのスキル種別があります。
固有スキルで覚えられる特技や能力アップは一度獲得してしまえば常に有効ですが、武器スキルで覚えられる特技や能力アップは、その種別の武器を装備していないと有効になりません。
どのスキル種別にスキルポイント(SP)を割り振るかは自由ですが、普段装備している武器スキル1つと固有スキルの、計2つのスキルを交互に伸ばしていくのがオススメです。
スキルポイントはだいたい、レベル30~35あたりで200ポイント獲得できるようになっています。