掲示板

天下御免!からくり屋敷

プレイした感想

1. sophias 2012-08-12 16:29:30

プレイを楽しませてもらっています。
4階までやりました。エレベーターでの移動の演出や眠るときの演出に時間を取りますが、これをなくすか選択しだいでなくせるようにして欲しいです。シンボルエンカウントですが、狭い通路で逃げてもすぐにエンカウントするし、嵌るとメニューも開けません。逃げやすいのはいいのですが、敵のラグが欲しいです。バグらしいバグを発見できませんでした。

2. sophias 2012-08-12 19:02:36

強敵にしろ普通の敵にしろドロップ率が渋すぎると思う。
3から4回倒してドロップかあるいはそれより率は高い方がいい
10回くらい倒してもドロップしないのはうんざりする。

3. panda 2012-08-12 21:49:46

プレイしていただき、ありがとうございます!
いくつか修正したバージョンをアップしておきました。

エレベーター:多少、時間を短縮してみました。
眠る(保存?)の時:音楽の関係上、短縮すると変な感じなので、とりあえず現状維持で…。
演出効果を省けばプレイしやすくなるのは確かですが、あまり省きすぎると風味がないように思いますので、とりあえずこの辺で様子見です…。

エンカウント:
現状のラグは0.5秒でしたが、0.1秒増やしてみました!…って、ほとんど変わらない気がしますが(汗
あまり逃げやすくすると、今度はまきびしの存在意義がなくなるので、こんなところかなと思っています。

ドロップ率:
一応、強敵のドロップ率は1/3になっています。が、なにぶんにも確率の為せる業ですので、10回倒しても出ない時は出ませんが、こればっかりは仕方がないかも。
おみくじで中吉以上を引いたり、縁結びのお守りを身につけていれば、ドロップ率は1/2以上になります。(お守りは4階ぐらいだとまだ手が出ませんが…)
標準のドロップ率を上げてしまうと、今度はこれらの存在意義が薄れてしまうので、悩みどころですね…。
普通の敵は、甘いので1/8から、渋いので1/128や1/200もありますが、前半は1/16が多いですかね。
まあ、普通の敵はそんなに珍しいものを落とすわけではないので、落としたらラッキーぐらいのイメージですかね。

4. K 2018-02-23 09:43:52

RC版1.05の本編クリア後から少し進んだところまでで個人的に少し気になったところがいくつかあったので書かせていただきます。
・本編クリア後は仲間の入れ替えが頻繁に行われそうなので装備の全解除機能があれば便利なんじゃないかと思いました。
・ダンジョンと街の往復が繰り返されるので本編終盤〜クリア後序盤辺りからでも移動がもう一段階ぐらい速くなる術などがあればいいなと思いました。(序盤は特になくてもよかったように思います)
・気持ち、全体的に敵キャラがもう少し強くてもいいんじゃないかと思いました。(雑魚戦が「一騎当千」→「薙ぎ払い」とかでほぼ無傷で片付いてしまうのでやや作業化しがちかな、と思えました。あと、地下の強敵なんかももう少し強くてもいいように思います)
・強敵の落とす素材の売値はもう少し安くてもいいんじゃないかと思いました。(素材を集めて売りさばけばすぐに大量のお金が手に入ってしまう)
・気持ち、もう少し敵から逃げにくくてもいいように思いました。
(あっさり逃げれてしまうのでまきびしを使ったことがないです。鉄下駄で継続的に敏捷性を強化しているからかもしれません)
・からくり部屋の仕掛けももう少し意地悪でもいいかもしれません。おとき婆さんからヒントをもらったのは一回だけで、割とスムーズにほとんどの謎が解けたように思います。
そしてゲーム全体的にですが面白いと思いました。ダンジョンRPGとして面白いし、合成とか依頼といったシステム面もいいですし、音楽も雰囲気とマッチしているように感じました。楽しくプレイしています。

5. panda 2018-02-24 01:19:35

地下まで進まれましたか!
楽しんでプレイしていただき、本当にありがとうございます。エタナーナらずに完成させた甲斐がありました!

・装備の全解除は確かに欲しくなりますが、そうすると今度は元の装備に戻す機能も必要になりそうで、でもその時に他の人が装備してたり、既に売ったり合成で使ったりしてたらどうなる?とか、けっこう一筋縄では行かなそうですね…。ひとまず、強い装備をいっぱい揃えるためのモチベーションにしていただくということで。。。
・確かにワープ装置とかも欲しい気はするのですが、さすがに雰囲気に合わなそうなのと、ちょくちょく江戸の街も回って欲しいのとで、実装せずにいます。とりあえず、Shiftダッシュでしのいでいただければ。。。
・あー、確かに一騎当千→薙ぎ払いのコンボは強力ですね。まあ、仲間の構成によってはそこまで連発できないので…。現在のレベルはどのくらいでしょう? 地下1階時点で30ぐらいを想定しているのですが。新しい仲間は最初のうちは弱く、全体攻撃が当たると一発で死んでしまったりするので、あまり強くするわけにもいかないんですよね。。。
・確かに少し上のレベルになると、倒すのが全く苦にならないので、凶悪な錬金術になってしまいますね。思い切って10分の1でもよさそうですね。
・逃げるのは、必ず逃げられるようになっているんですよね。ただ、その後で本当に逃げないと、また戦闘になってしまうという。コツさえ掴めれば逃げるのはそんなに難しくないかもしれませんね。。。
・からくり部屋は、あまり難しくしすぎて投げられても、と思うので、そこそこの難易度にしています。地下も、部屋にはしていませんが、途中ちょっと迷路っぽくなっているところとかもあるので、お楽しみください。

いろいろとご意見が聴けて、本当に助かります!
まだこの先も長く用意してありますので、引き続きお楽しみください!

6. K 2018-03-03 17:24:32

丁寧な対応どうもありがとうございます。
返答が遅くなりましたが地下に降り始めた時点でのレベルはじっくりプレイしていたので33ぐらいだったかと思います。ただ思い返してみれば宝箱からロンパオを手に入れていたことも戦闘難易度を少し下げていた要因のような気がします。逃げやすさも相まって装備していれば確実に先制攻撃できてしまうので(先制できなくても逃げて回り込んで再び後ろから当たれば)。敵が追ってこなくなる装備品とかはもう少しレアで入手条件厳しくてもいいかもしれないですね。
もう1.08まで更新されてるみたいなんでまた続きをプレイしたいと思います。

7. K 2018-03-03 18:20:42

あ、あと鈴を一定数集めた後交換するものを選べるようになるのですが、景品の中の玉系はいいのですが、他の景品はもう少しいいものがいいんじゃないかと思いました。鈴を集めるより合成で作った方が早いし楽そうなものが多かったり、うなぎも別の手段で手に入れる方が全然楽に思えました。
例えばそれらの鈴の必要数を減らしたり、必要な鈴が多い、手に入りにくかったり合成しにくい装備を景品に加えたりするといいのではないでしょうか。

8. panda 2018-03-03 23:40:29

ありがとうございます!
33段なら普通よりちょい強めくらいですね。確かに龍袍はこの時期に手に入れられる防具としては、レアでもないくせに破格的な有用性を持っているので、別の品物に入れ替えました。
景品は、確かに合成できるものはちょっと鈴の必要数が多いですかね。稀少度2ぐらいでいくつか手に入りにくい装備品があるので、どこかに追加してもよさそうですね。
うなぎの入手経路は、Aランクの稀少つづらか池の主かですが、コイを放置して池の主化する確率は1割程度なので、場合によってはなかなか手に入らないかもです。池の主は強さの調整が上手く働いていなかったので修正しました。
先ほど1.0.9までアップデートしたので、そちらもよろしくお願いします!

9. K 2018-03-06 17:44:01

地下六階のボスの部屋まで進みました。キャラ全員のゆかりの敵と戦いながら進んでいるので進み方はゆっくりですがやっぱりボスが多いのは楽しいですね。
バグらしきものですが、
・「紅一点のすね当て」で女性キャラの能力が上がっていないように思いました。
あと個人的に感じたことですが、
・地下四階の人食い熊が出没場所的にかわしにくく、やや強い。ほぼキャラ一人分しか通れないような場所にいるのでかわしにくいです。おたけびを含む二回攻撃や全員150ほどくらう炎も、耐性を揃えたり盲目の術を駆使すれば何とかなりますが初見ではやや強めかな、と思いました。少しだけかわしやすくするか弱くした方がいいんじゃないかと思います。
・全体回復術の「方丈」はもう少し強力でもいいんじゃないかと思いました。「蓬莱」が消費12で90〜110前後の効果に対して消費16で120〜140ぐらいの効果のようですがもう少し差別化を図った方がやってる側からからしたら覚えたときうれしいんじゃないかと思います。たとえば消費18〜20ぐらいで効果140〜160ぐらいにするとか。
・清少納言のセリフの「ワロス」のくだりはない方がいいかもしれません。せっかくゲーム全体的に軽さと真面目さがうまくバランス取れたセリフ回しができているのに、そこだけ世界観を大きく損ねそうな気がしました。和風+歴史物のゲームなので少しだけ世界観を大事にした方がいいように思います。
あと感じたことといえば、地下四、五階ぐらいからボスがいい感じに強くなってきたように思いました。あと宝の入手バランスもいい感じです。おみくじで大吉とか出せばいいものが手に入りやすいように思えますし。更新で天沼矛系の武器で「薙ぎ払い」をした時に回復しなくなったのもよかったと思います。前はやってて「これちょっと強すぎるかも」と思ってたので。

正式リリースはもう間もなくかもしれませんがまた気づいたことがあれば書かせてもらいますね。

10. panda 2018-03-07 00:52:25

ありがとうございます!
追いつかれつつあるので、早いとこ先に進めないと…w
・紅一点のすね当ては、見事に間違ってました…! ありがとうございます。
・方丈は、最初ちょっと強くて便利すぎたので、性能を落としたんですが、確かに場合によっては蓬莱と逆転するみたいですね…。精神力の関係度を方丈は半分にしているのが敗因っぽいので、修正して、150前後ぐらいは回復できるようにします。
・人喰い熊は、確かに凶悪っぽかったので、通常攻撃のみ2回で他の特殊攻撃は1回だけに調整してみます。
・ワロスは確かにちょっとどうかなと心配していたので、指摘していただいて助かりました! この後もいくつか軽い言葉は出していますが、一応この世界観の中で(コジツケながらも)説明つけていたのに、これだけちょっと唐突だったので…。

一応、1.0.9まで来てしまったので、この辺の修正は公開版1.1.0として、今週末あたりのリリースを計画しています。
引き続きよろしくお願いします!

11. K 2018-03-09 18:02:30

こんにちは。正式公開が近いようなので今のうちに気づいたことを書いておきたいと思います。
バグらしきものですが、
・「葵の印籠」が効果が発揮されないみたいです。まだ手に入れてはないのですが「傾城の下駄」といった同様の効果のものももしかしたらそうかもしれません。
あと個人的に感じたことですが、
・五右衛門の「釜茹で」、晴明の「へんぷく」、阿国の「百花繚乱」はもう少し強くてもいいんじゃないかと思いました。例えば「釜茹で」は消費6、7ぐらいで70ぐらいのダメージが5、6ターン続くとか、「へんぷく」は消費7、8ぐらいで威力100前後とか、「百花繚乱」は10〜20ぐらい威力を増すとか。今のところちょっと使い勝手が悪いように感じました。
・地獄のボスも段々強くなってくるのですが「番傘」とかのアイテムを「家内安全のおまもり」を装備して利用すると結構対抗できたりしたのでそういうことを念押し的にアドバイスする町人のメッセージがあってもいいかな、と思いました。ゲームをやりなれてる人はなくても大丈夫だとは思いますが。
・たぶん多くのプレイヤーが地獄のザコをスルーしてしまう事態が予想されるのではないかと思います。地獄に入るころにはロンパオや太夫の下駄、葵の印籠といったアイテムが手に入ると思うのですが、そうするとレベル上げが必要といっても、ザコは全部無視して素材と伝説の武具を落とす強敵としか戦わない事態に陥りやすいんじゃないでしょうか(実際、僕がそうです)。それはゲームとしてはあんまりよくないことのようにも思えます。例えば、そういうロンパオとか印籠の効果が及ばないザコシンボルを混ぜてやるとか(それで傾城の下駄とかやや合成に苦労するアイテムならスルーできるようにしてバランスを取るとか)。
・地獄にいる仲間キャラゆかりのボスからもあっさり逃げれてしまうのはプレイヤーに優しすぎるような気がしました。形勢が悪くなればすぐ逃げれるし、初めにちょっと戦って耐性とかを見極めて逃げてから再び挑む、みたいなことが容易にできてしまうのはゲーム的にあまりよくないように思えました。せっかく起き上がりこぼしみたいなアイテムもあるのだから逃げられなくてもいいんじゃないかと思います。(本編と差別化を図るために道中の強敵からも逃げれないぐらいでもいいかもしれません。そういう敵はロンパオとかでスルーできるようにしてバランスを取ることもできそうですし)
ようやく地獄の地下八階も降りきりそうです。

12. panda 2018-03-10 00:42:44

ありがとうございます!
・葵の印籠の効果は特に問題なさそうです。逃げるというのは、普通は敵シンボルがこちらに気付くと追いかけてくるのですが、その逆で逃げていくというもので、戦闘中に敵が逃げるというわけではないです。通路が狭かったりすると、逃げ場がなくてぶつかってくることはあるようですが…。あと、傾城の下駄は確かに間違っていて効いていませんでした…。ありがとうございます!
・蝙蝠は確かにちょっと物足りなかったので、準備中のバージョンでは精神力の関係度を増やして威力を上げました。精神力が高くなればなるほど、威力も増します。釜茹では、炎弱点の敵であれば100以上の打撃を与えますが、覚えてすぐの地下7階の敵がみな、炎に強いのが敗因ですかね。。。百花繚乱は確かに全体x4の花鳥風月に比べて物足りない感じがしたので、1回の威力を100→120にしました。
・番傘などの効能は、瓦版屋の右にいる町人がちょっとしゃべりますが、この人の台詞はランダムではなくて直前に探索した階依存なので、確かにどこかでリマインドがあるとよさそうですね。
・実際には通路が狭くてスルーのしようがなかったりもするので、こんなものかなとは思っていますが、敵の追尾をなくす装備品がちょっと多すぎるのも敗因ですかね。太夫の下駄とかは効果を替えるのもアリかと考えています。
・うーん。確かにボスから逃げられる必要はないですね。他のゲームでも逃げられないのが普通なので、不満も出ないでしょうし…。そのせいで緊張感がなくなっているのも否めないので、今さらながらボスからは逃げられないようにしましょうか。それで困ることもないですし。
地獄編の後もまだ続きますので、引き続きよろしくお願いします!

13. K 2018-03-10 20:03:20

地獄を降りきってその先に突入しました。(ここを見る人がいるかもしれないので詳細は伏せておきます)
一応軽いデータを残しておきます。やや慎重にプレイしたと思います。参考にしてください。
経過時間 約43時間45分
田沼 58段 大黒屋 51段 政子 39段 玄白 49段
(あとは写楽が41段、ほかの仲間は23〜30段ぐらいです)
物類品しつ完成度81% 術は全部覚えたみたいです。
ちなみに本編クリアは確か経過時間18時間ぐらいで平均33段、物類品しつ完成度50%ぐらいだったと思います。
このまま最後までプレイを続けてみたいと思います!

14. panda 2018-03-10 20:56:35

おおお、ついに!
データありがとうございます。地獄以降はあまり適性レベルとか考えずに作っていましたが、時間・段ともにだいたい自分のテストプレイと同じぐらいなので、ちょうどいい感じだと思います!

ちなみに、太夫の下駄系は効果を変えて敵が攻撃を躊躇するように、龍袍は痛恨防止だけでも十分な効果なので魔物の追尾なしはやめて、代わりに防御力・精神力を上げて装備可能者も増やしました。

15. K 2018-03-13 17:39:37

正式リリースおめでとうございます。七年かかっても完成させた価値は十分あるんじゃないかと思ってます。
ところで正式版が出た後でいきなりのダメ出しのようになってしまうのですが、
・地獄の先、一階のボス前の部屋の入口が普通の入口と同じになってて、エレベ板北の部屋の入口がボス部屋の入口の外見になってました。
・方術「株仲間」を使って何も変えずにそのままキャンセルしてもお金は減ってしまいます。(そういう方術、ということでもいいかもしれません)
それとこの先調整を続けられるのなら、全体的にザコ敵を少し強くしたらゲーム全体が締まると思います。間口の広いゲーム、だとは思いますが、人によっては単に簡単だともとられかねない気も少ししたので。
例えばこっちの体力が300〜400ぐらいあるのに50〜60ぐらいのダメージしか食らわなかったり、先制攻撃を含めて二、三発の攻撃で敵を倒せてしまう(相手が状態異常をかける術を使ったりしている間に倒せてしまう)ことも多かった気がするので、全体的に敵の体力や耐久力を増やしてみたり、攻撃力を強くしてみるのもどうでしょうか。攻撃パターンを少しシビアにしてみるとか。
まだ調整はしばらく続くかもしれませんががんばってください。
多くの人にプレイしてもらえたらいいですよね。

16. panda 2018-03-14 01:52:01

ありがとうございます!
・たーしかに! 地獄までは意識して入口の形状を分けていたのですが、その先は全然守られてませんね。見たら2階以降も統一されてませんでした。制作の間が空いてたから、すっかり忘れちゃってたのかな…。形状を分けていた点、気付く人は気付くくらいの考えだったのですが、しっかり気付いていただいて、何だか嬉しいです!
・あ、あれ、それはさすがにぼりすぎだったので、修正したはずだったのですが、直ってないっぽいですね。最初、キャンセルで抜けると、田沼意次1人になってしまう上にお金はしっかり引かれるという詐欺状態だったので、直したんですが、前者だけ直して満足しちゃったのかな。ありがとうございます!
ザコ敵、弱めですか。自分だと戦い方を熟知してるので、逆に強すぎると言われないか不安だったのですが、あまりその心配はしなくて大丈夫ですかね。(た、たまに、油断してると、手妻師と女王蜂のグループにやられたりしませんかね…?)
多くの方に楽しんでもらいたいので、引き続き調整はしていきます。これからもアドバイス、よろしくお願いします!

17. K 2018-03-18 16:33:13

こんにちは。
先日のザコ敵の強さに関して少し見直してみたのですが、もしかしたら装備品の「見性院の足袋」が強すぎることが一因なのかと思いました。ステータスが割合で上がるような仕組みになっているみたいなのですがよく見ると田沼なんかは攻撃が60、防御が40ぐらい上がってました。これのせいで敵をあっさり倒せたり、相手の攻撃で50ぐらいしか食らわなかったりしてる部分もあるかもしれません。更に能力や武具のクラスが上がれば相当な上げ幅になるかもしれないので調節した方がよさそうです。固定で20〜25ぐらい上がる程度でも十分強そうですし。
同様に「紅一点のすねあて」も見直した方がよさそうです。
あと、その強さでも佐野源左衛門は強かったように思います。倒しはしましたが気を抜くとすぐ全滅しそうな危うさがありました。攻撃倍加+全体攻撃で全体に300〜400ぐらいのダメージを与えてきたりしてたので(運よくかわしたりしてたので何とかなりましたが)。もう少し弱くしてもいいかも。
敵の強さのバランスは難しいですね。

18. panda 2018-03-18 18:51:50

あー確かに、見性院の足袋の効果は各能力+20%で、これでも最初に比べたら弱くはしたのですが、元が300ぐらいあれば+60になってしまいますね。自分でもこないだのテストプレイの時はこれを着けてて、どうも以前のテストプレイの時に比べると敵が弱いなと思ったのは、このせいかw 他の人全員に+60の武器を装備するのと同義なので、かなりのチートですね。それこそ上げ幅は5%ぐらいでも十分なのかな。
紅一点のすね当ても、最初より弱くなったものの、各能力+25%なので、これも+10%あれば十分すぎますね。
ありがとうございます!
佐野源左衛門は、最初とても太刀打ちできなかったのですが、大黒屋光太夫を入れて金城鉄壁と五里霧中を使ったら、一気にヌルゲー化したので、また少し強くしてしまったかも…。仲間の組み合わせと装備品の入手状況によって全然変わってくるので、けっこうバランス取るのが難しいですね。。。

19. K 2018-03-18 22:13:10

>>佐野源左衛門は、最初とても太刀打ちできなかったのですが、大黒屋光太夫を入れて金城鉄壁と五里霧中を使ったら、一気にヌルゲー化した

佐野自体は五里霧中△なんですよね。例えばいっそ五里霧中×にして少し弱体化させるとか。周りの敵には効くのでそれでも十分な気がします。僕が倒したときは佐野には全然効かなかったのでそれが苦戦した原因かもしれないです。

20. panda 2018-03-19 01:27:09

よく考えたら、佐野源左衛門は神農の術を持っているので、霧に包んでも回復してくるんですよね。いざ鎌倉が敵に使われると強いので、ほんの少しだけ弱めてみました。
見性院の足袋の効果ですが、+%にしたらどうしたって強くなりすぎるし、かといって元の能力値がそれほど高くないとわずかしか上がらないしで、しばらく悩んだ結果、能力値を5レベル分だけ上げるようにしてみました。内助の功的にも、よりそれらしい効果になったかなと思います。
紅一点のすね当ての方は、こちらは割合上昇のまま+10%にする代わりに、合成素材を増やしてより入手困難にしてみました。
引き続きよろしくお願いします!

21. K 2018-03-21 19:19:54

こんにちは。気になるところがいくつか出てきたので残しておきます。
・「太陽の指輪」と「太陰の指輪」の効力が強すぎるように思いました。どちらもターンごとに値の20%ほど回復しているようなのですが、特に太陰の方は気力が250とかなら50ずつとか回復してしまい、すぐに気力が満タンになって方術使い放題になってしまいます。太陰の方は方術使用の際の消費気力や、晴明の方術「莫奇」の立ち位置から考えても一桁〜11ぐらいの間に留めておくべきのような気がします(二桁になってしまうともうすでに多いのかも)。莫奇は1ターン消費しますがこっちは何も代償ないですし。太陽の方も気持ち強い気がするので10〜15%ほどにした方がよさそうです。
・「癒しの草履」は二歩で体力1、「悟りの草履」は一歩ごとに気力1が回復するようなのですが、体力・気力それぞれの値の大きさからみて逆の方がいいんじゃないかと思いました。
・布袋が少し強すぎるような気がしました。風の術だけでも結構強い上、堪忍袋が破裂した後に野分を使ってくると、耐性なしだと田沼以外ほぼ確実に死んでしまうレベルのダメージを食らいます(300後半とか、一度600ぐらい食らってたような)。パーティーが瀕死になるか場合によっては死ぬ、ぐらいの威力に留めておいた方がいいかもです。(300前後とか)
・ちょっと細かいことですが、布袋のいるフロアで丸太を金の斧で倒す場所があるのですが、倒れた丸太の下をすり抜けて歩けてしまいます(というか、丸太が残ってるのがおかしいのかな?流れていったのは覚えてるんですが)。
あとちょっとした質問なんですが、
・からくり部屋でご隠居がいなくなってたのってその後何かイベントがあるんですかね?今のところそれらしきものは何も発見できてないのですが。
・それと伝説の武具ってやっぱりかなりの低確率で落とすことになってるんですかね。今のところ天狗の羽団扇ひとつしか手に入れられてないので。
よろしくお願いします。

22. ぺぺぺ 2018-03-21 21:24:20

大判の入手方法を教えて下せえ
つづらからのランダム?敵からのドロップ?合成?

23. panda 2018-03-21 22:58:55

Kさん、いつもありがとうございます!
・あれ、回復量は5%だったはず…と思って見てみたら、最大HP/MPに5を掛けるんじゃなくて、5で割ってました…。だから20%か…。確かに気力が2桁回復するのは多そうだったので、回復量は3%に減らしました。合わせて最大気力の増加量も+30にします。
・両方1歩で+1にしていたつもりが、癒しだけ2歩になってますね…。1〜2歩でどんどん回復していくのは、よくよく考えると強すぎる気もしてきたので、いっそ5歩で+1ぐらいにしてしまおうかなと思っています。いざとなればウロウロすればいいですし。
・布袋様。自分がやると、堪忍袋が破裂した直後に倒しちゃったりするので、頑張って耐久性を上げた甲斐がありました!…じゃなくて、そうですね…すぐには調整が難しそうなので、とりあえず堪忍袋が破裂した時の野分と猛烈な嵐の頻度を落としてみます。
・あ! 確かに倒れた丸太の残骸が通れてしまいますね。なかなか自分では通ってみようとも思わないので、ありがとうございます! 上半分の残骸なので、残っているのは間違いではないです。
・11階のからくり部屋は、八兵衛がうっかり置いてけぼりにされているだけなので、特にイベントとかはありません。
・伝説の武具は、低確率ドロップのみです。しかも、素材の方を落としたら武具は落とさないことにしているので、確率的には1%強ですね。自分でもまだ4種類しか落としたところは見てません。さすがにもうちょっとあった方がいいかなあ…。それか、五右衛門の能力に含めるかですね。
引き続き、よろしくお願いします!

24. panda 2018-03-21 23:03:20

>ぺぺぺさん
地下以降のつづらからもたまに手に入りますが、普通の入手方法は、ご禁制品の取引所ですね。
賭場の親分が鍵を握っています。賭場でイカサマにはめられたら、それを暴いてみてください。

25. panda 2018-03-22 00:05:41

あれ、丸太の上の残骸が残っているのは、やっぱりおかしい気がしますね。
修正します。ありがとうございました!

26. K 2018-03-25 17:33:26

こんにちは。やっと玉皇大帝倒した所まで進みました。その時の軽いデータです。
田沼89段 政子72段 大黒屋75段 空海55段
写楽60段 玄白49段 あとの仲間は31〜37段ぐらい
プレイ時間約61時間30分 物類品しつ完成度94%
で、感じたことですが、
・地獄の伝説の武具はやっぱり少しだけ何らかの方法で手に入れやすくした方がいいかもです。あれからしばらく戦闘してみてもまったく手に入らなかったので。
・方術「崑崙」がやや強い気がしました。方丈並みの効力で使用時も効果あって、その効力が数ターン続き、消費気力20というのは使い勝手よすぎる気はしました。例えば、効力を蓬莱かそれより少し上ぐらいに抑えるか、消費気力を24〜28ぐらいまで引き上げるかした方がいいんじゃないかと思います。あと、回復時のエフェクトのタイムラグはもう少し短くしてもいい気はしました。(例えば、通常攻撃のエフェクトぐらい?)やや戦闘のテンポを損なっている気がしたので。
・政子の「いざ鎌倉」は強力な方術ですが、気持ち消費気力を下げてもいい気はしました。最大気力依存みたいなのですが平均して3とか4ぐらい。
まだゲームは続くんですよね。天界でのイベントもまだ全部は見られてないようなので引き続きプレイしてみたいと思います。

27. panda 2018-03-25 23:30:01

ありがとうございます!
レベル的にはだいたい想定通りな感じですね。完成度94%はかなりすごいです!
・今考えているのは、普通は素材→伝説の武具の順でドロップ判定され、先に素材を落とすと伝説の武具は落とさないようになるのですが、石川五右衛門がいれば判定順序を逆にしようかと思っています。こうすることで、伝説の武具のドロップ判定に縁結びのお守りやおみくじの効果も乗ることになって、五右衛門の活躍度も上がるかなーと。
・崑崙は、北条政子が万能なので、他の回復役に花を持たせるために、必要以上に強くしていたのですが、確かに消費気力20は便利すぎますね。というわけで、方丈2回分以上ということで、28まで上げ、自動回復量も少し抑えてみます。自動回復のエフェクトも、気になっていたものの、面倒で(…。)そのままにしていたところなので、この機会に短いものにします!
・いざ鎌倉の消費気力は割合で15%ですね。政子の万能化を防ぐために、このぐらいかなーと思っています。
玉皇大帝の後は、天界のEXボスと、初期の4人以外はみな追加の方術があるので、まだ全員分を見つけていなければ、それが残ってますね。
それ以降も構想はあるのですが、まだ着手すらしていないので、しばらくお待ちください!

28. pom 2018-03-26 22:20:27

こんにちは。天界のEXボスや術修得イベントまで遊ばせてもらいました。
術イベントの偉人同士の掛け合いが、元ネタを知ってると楽しく、知らなくても後で調べて二度楽しめました。
ゲームバランスで気付いた点では、田沼の装備で二人羽織+金的が二回攻撃必中で強力で、中盤から最後までこれでした。(修正されたらどうしよう)
まだ追加の構想もあるということで、応援しております!

29. panda 2018-03-26 23:00:32

ありがとうございます!
そうなんですよ。修正したいと思いつつも、うまい修正手段が思いつかず…w
イベントは、まさにWikipediaなりで調べていただくと、元ネタが出てきて、へぇーと思ってもらえるようなところを目指したので、そのように楽しんでもらえて嬉しいです。
引き続き続編も練っていきますので、お楽しみに!

30. gor 2018-03-27 22:30:32

からくり屋敷楽しくプレイさせていただいています。
クリア後の天界のEXボスは全て倒したのですが、追加の術というものが虱潰しに屋敷を探索しても一つも見つからないので何かヒントをいただけたらと思います。

もう一つ、解体新書の
・お化けつづらの下
・閻魔大王の下から、佐野政言の上まで
・鶴女房の下から、共工の上まで
ここがどうしても埋まらないので、こちらもヒントをいただけたらと思います。

後、仲間はレベルが99でカンストで田沼のみ上がり続けるのは仕様でしょうか?

31. panda 2018-03-28 00:15:50

プレイしていただき、ありがとうございます!
もうそこまで進まれていますか。レベルの上限は、田沼が200で他の仲間は99です。

お化けつづらの下は、池のコイを成長してしばらく放置しておくと、普通は数日で死んでしまうのですが、稀に長生きするのがいて、それが正体です。
閻魔大王から佐野政言の間は、初期の仲間の追加方術ですね。初期の仲間も田沼意次と同様、地獄編で2つずつ追加方術を覚えます。
鶴女房の下が、お探しの追加の術ですが、これは上述の初期の仲間の追加方術も覚えて、長屋の葛飾北斎のイベントを終わらせないと発生しません。
EXボスまで全て倒しているとなると、地獄編の追加方術は楽勝かもしれませんが…。

このトピックに返信
  • 本トピックに対する返信でない場合は、新規トピック投稿から、別に新しいトピックを立ててください。
  • 不特定多数の人が見る公共の場所であることをふまえ、節度のある書き込みをお願いします。
お名前
本文