開発日誌

すべての記事

[ テクニック ] [ プラグイン/スクリプト ] 戦闘中にアイテムコマンドで武器変更

2021-06-05 22:22:57

戦闘コマンドの「アイテム」で、アイテムの使用だけでなく武器の装備変更もできるプラグインを作りました。RPGツクールMVとRPGツクールMZの両方に対応しています。

※追記:「戦闘中アイテムコマンド名」が空欄のままだとエラーになる問題を修正しました。

戦闘中に装備が変更できるプラグインは既にありますが、独自のコマンドではなく既存の「アイテム」コマンドにその機能を追加したところがポイントで、戦闘コマンドの数が増えないのでレイアウトに影響を及ぼしません。

代わりに、武器以外の装備を変更したり、変更前後の攻撃力を確認できる機能などは持たせていません。実際、戦闘中に武器を持ち替えるのは問題なくできそうですが、鎧を一度脱いで別の鎧に着替えてたりしたら、その間に一方的に攻撃を受けてしまいそうですw

あと、二刀流の場合の考慮も適当で、一方の武器しか変更できません。というか、両手の武器を変更するのにうまいインターフェースがあれば教えてください。

デフォルトでは、武器を変更したら、その新しい武器で通常攻撃をするようになっており、直ちに敵ターゲットの選択に移ります(全体攻撃武器の場合は次のアクターのコマンド選択に移ります)。もちろんターゲット選択をキャンセルすれば、別の行動を選択することもできます。武器の変更にはターンを消費しないので、何度でも武器の変更は可能です。

この挙動はプラグインパラメータで変更も可能で、「武器変更後通常攻撃」をOFFにすると、武器変更後は戦闘コマンドの選択に戻ります。

質問やアドバイスなどはコメント欄まで、お気軽にお願いします。素材利用条件などについては、このサイトについての「提供素材について」の項目などをご覧ください。

コメント
1. ケックス 2025-08-15 16:38:46

PANDA様
いつも便利なプラグインでお世話になっております。
この度、「PANDA_ChangeWeaponInBattle」プラグインを導入したところ、
テストプレイ開始直後に「Cannot read property 'terms' of null」というエラーメッセージが出てしまいます。

ちなみにツクールMZ1.9.0を使用しており、他のプラグインを全てOFFにて試しております。
どうか、ご確認のほど、よろしくお願い致します。

2. panda 2025-08-15 22:04:16

お使いいただきありがとうございます。
初期のバージョンではプラグインパラメータの戦闘アイテムコマンド名が空欄だと、そのエラーが出てしまう不具合がありました。
今ダウンロードできるバージョンでは直っているはずですが、どのバージョンをお使いでしょうか。

3. ケックス 2025-08-16 10:56:53

PANDA様
たいへん失礼致しました!
最新版をDLさせて頂きましたら、正常な挙動を確認致しました!
お手間をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。
今後とも、よろしくお願い致します。

お名前
コメント
※ 確認画面はありません。