開発日誌

すべての記事

[ 天下御免!からくり屋敷 ] 気付けば2016年も終わり

2016-12-31 22:50:08

あれ…。もう2016年が終わるって? そんなご冗談を…。

忙しい中で制作しているのは毎年のことですが、今年は例年以上に忙しかった…ような気がします。結局、制作開始から丸6年が過ぎ、7年目に突入してしまいました。いい加減そろそろ世に出さないと、と思って、この年末に少し進めてみてはいますが、オマケ第2ステージのラスボスがやはり強くしすぎているのか、1ターン目で瞬殺させられてしまうという…。一応ラストのラストなので、それなりにホネがあってもいいかとは思いますが、さすがに少し攻撃パターンに手加減を加えてやるべきかな。

[ 天下御免!からくり屋敷 ] 気付けば夏本番

2016-08-13 20:18:35

|・)…

今年に入ってからずっと忙しくて何も手を着けられていませんでしたが、気付けばとっくに半年も過ぎ、既に8月半ば。さすがにこれではマズい…ってことで、気合いを入れ直すことにしました。

パターンを全部決めないと先に進めないなぁと思っていたイベントは、イベントの自動複製技を駆使することで、後回しにしても問題ないようにしました。

もはや後は完成させるだけなんですがねぇ…。先が長い。

[ 天下御免!からくり屋敷 ] [ その他の雑記 ] さよなら2015年

2015-12-31 14:11:30

毎年こんなタイトルの記事を書いている気がしますが、2015年ももう終わり。結局、今年も完成に至らなかったどころか、今年は6つしか記事を書いていない上に、うち2つはRPGツクールMV関係の記事だという。もとはと言えば、RPGツクールVX Aceが発表されてから、実際に発売されるまでの短期間で完成させる予定だったはずなんですが、それは…。

そんな感じで、足かけ6年の大作になりつつある『天下御免!からくり屋敷』ですが、さすがに完成が見えてきました!(という台詞もたびたび吐いていた気がしますが…)

オマケ編の第2ステージも、マップはほぼ完成しており、あとは中ボスの作成と、保留にしているいくつかのイベント作成と、解体新書(モンスター図鑑)に載せる文章と……、ま、まあ、あともう一息かな。

[ ツクール情報 ] MVがやって来た

2015-12-19 17:48:18

RPGツクールMV」が我が家にやって来ました。

しかしながら、さっそくインストールと認証をして起動
→ 何度試しても「動作を停止しました」で強制終了してしまう
サポートページを見ると、ビデオドライバーがOpenGLに対応していないせいらしい
→ デバイスマネージャからドライバの更新をしてみる
→ お使いのドライバは既に最新になっています
→ 調べてみるとどうも、Windows Updateでできるドライバー更新ではOpenGL対応にならないっぽい(?この辺よく分からん…)
→ Intelのサイトから最新と思われるドライバーを選んでインストール
→ 「インストールしようとしているドライバはこのコンピュータでは無効です」と出てきてセットアップできない
→ 自動で適切なドライバーを選んでくれるユーティリティーがあったので、それを試してみる
→ メーカーがカスタマイズしたドライバーなので製造元に問い合わせてね、と言われる
→ メーカーのサイトに行ってみたものの、当該機種のグラフィックドライバーは特にアップデートできるものがない
→ …。

というところで面倒くさくなって放置。お前は新しいツクールなど触る前にやることがあるだろう、という天の思し召しだと思って、作成中のものに集中することにします…。

今のPCはもう6年くらい前のものですからね。今のが完成した後で、新しいPCに替えればこの問題は解決するんでしょ?(お大尽的発想)

[ 天下御免!からくり屋敷 ] やっとノッてきた

2015-11-14 00:16:43

オマケ編の第2ステージに到達したものの、どういうステージ構成にしたものか、良いアイデアが思い浮かばぬまま幾星霜。このままではまた年を越してしまう…ということで、本気で完成を目指すことにしました。

ステージ構成にあまり凝るのはやめて、とにかく普通にマップを組み始めてみたら、まあまあ納得のいくものになったので、とりあえずこのまま突き進むことに。

特殊イベントなどは、正式公開後に新要素として組み込んでいく予定なので、なんとか年内完成を目指します!