開発日誌

すべての記事

[ テクニック ] [ 素材 ] [ プラグイン/スクリプト ] 画面シェイクの永続化

2025-07-30 20:39:55

画面のシェイクを永続化できるプラグインを公開しました。

RPGツクールMV/MZ両対応です。

以前にRPGツクールVX用に公開した「画面シェイクの永続化スクリプト」のMV/MZ版プラグインで、基本的な使い方は当時と同じです。

時間を999フレームに設定し、「完了までウェイト」のチェックを外す

このプラグインを導入し、イベントコマンドの「画面のシェイク」で時間を999フレーム(設定できる最大値)、「完了までウェイト」のチェックを外すと、画面を永続的にシェイクさせられます。

シェイクを直接的に停止する方法はありませんが、時間を1フレームなど、ごく短い時間に設定した「画面のシェイク」コマンドを実行すれば、そこでシェイクがストップします。

地震や建物の崩壊といった演出で画面を揺らしたい場合、途中でメッセージの表示やプレイヤー操作を入れると、通常のシェイク設定では時間切れでシェイクが止まってしまいます。

このプラグインを使えば、操作中でも揺れ続ける演出が可能になります。

ただ、ずっと画面が揺れ続けているというのはけっこう目が疲れるものなので、揺れの強さを弱めるとか、イベントの時間を短くするなど、適度な演出バランスにご配慮ください。

質問やアドバイスなどはコメント欄まで、お気軽にお願いします。素材利用条件などについては、このサイトについての「提供素材について」の項目などをご覧ください。

コメント
お名前
コメント
※ 確認画面はありません。