開発日誌

サイト情報

[ サイト情報 ] 今後の制作方針

2020-09-07 02:05:08

ここ一週間ほど悩んでいた今後の制作方針ですが、以下の優先度でやっていこうと思います。

  1. MZで長編王道RPGの新作制作
  2. VXで『天下御免!からくり屋敷』の続編制作続行
  3. MZで探索系RPG(短編の拡張)

先週中頃は、RPGアツマール向けのミニゲームを作ろうと考えていました。

『天下御免!からくり屋敷』と同様の探索系RPGで、最初は3〜4階層で小さくリリースして、週イチとか月イチぐらいの頻度で1階層ずつ拡張していくような形にすれば、割と早めに初期リリースできて、かつ定期的にアップデートしていくので長く楽しんでもらえるかなと思った次第です。

ただ、後から拡張していくと言っても、最初にしっかり構成を考えておかないと、バランスが悪くなったり破綻したり、最悪セーブデータの互換性がなくなったりという事態に陥ります。そしてそのレベルまではまだ構成が十分に練れていません。

というわけでこれは優先度を一番最後にして、少しずつ構想を貯めることにします。

そしてやはりここは、長編の王道RPGの新作を優先させることにします。

もともとは第2作目としてRPGツクールVXで制作を開始しようとしていたところ、RPGツクールVX Aceの発売が発表されたため、じゃあそれはVX Aceで制作することにして、それまでの間、せっかく手に入れた和風素材でミニゲームでも作っていよう、ということで『天下御免!からくり屋敷』の制作が開始――今に至る、という流れです。

それから約9年。VX、VX Ace、MZ、そしてRPGツクールMZと、ツクール4代の時を経て、ようやく制作開始を宣言します。

で、おそらく制作していく途中で、行き詰まることも何度か出てくるでしょう。そういう時に、『天下御免!からくり屋敷』の続編も並行して続けていければと考えています。

既にフラグが何本も立っている気がしますが、果敢に回収しながら……じゃなかった、へし折りながら進めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

[ サイト情報 ] [ その他の雑記 ] twitterはじめました

2020-09-05 02:30:53

今さらかよ!って感じもしますが、twitterのアカウントを作りました。
https://twitter.com/werepanda_jp

せっかくいろいろと情報発信しているのに、自分のサイトだけではなかなか限界があるので、もうちょっと人の多いところで発信していこうと思ったのが一つ。ブログに書き起こすほどでもない小ネタや心の叫びを書き綴る場所が欲しかったというのが二つ目です。

ぜひフォローよろしくお願いします。と共に、こちらからもフォローさせていただくことがあると思いますが、その節はどうぞよろしくお願いいたします。

しかし、ここと、ツクールWebのフォーラムと、twitterと、どう使い分ければいいんだ。

[ サイト情報 ] [ その他の雑記 ] werepanda.jp 10周年

2020-08-23 02:30:53

2010年8月23日に当werepanda.jpを開設してから、今日でちょうど10年を迎えました!

これ以前にも私はウェブサイトを運営していたことがありました(今もあるけど)。そっちもかなり長く運営していた気がしますが、更新していたのはせいぜい5〜6年くらいなので、それと比べるとずいぶん長く続いていますね。まあこっちも、3年くらいほぼ休止状態だった時期はありましたが……。

10周年の割に公開しているゲーム数が2本+ミニゲームが1本というのは少ないですね。うち1本の『天下御免!からくり屋敷』は現在も続編を制作中ですし。

記事数は10年で200本以上と、まあまあの本数かな? ここ3ヶ月の異様な更新頻度のお陰という噂もありますが。この頻度が長続きするといいけど……。

10年前と比べると、フリーゲーム界隈はかなり縮小している感じがします。手軽かつ長く遊べるスマホゲームなどが増えたため、わざわざ素人の作ったPCゲームを遊ぼうというプレイヤーの数は確実に減っています。一方で制作者やゲームの本数自体はそれほど減っていないような気がします。なのでその分、注目される確率は以前より低くなっています。

個人的には、凝ったシステムとか萌えるキャラとかそういう方向性ではなく、オーソドックスでシンプルながらも作りはしっかりしている、地味だけど良作と呼ばれるような作品を目指しています。とは言え、それはプレイして初めて分かること。それ以前にプレイしてもらえなければ、どうしようもありません。なので、ちゃんと目に留めてもらえるような工夫は必要ですね。

ですが、さらにそれ以前の問題として、ゲームをもっと制作していかなければなりません。

ちょうどRPGツクールMZが発売されたのを機に、新しい作品も作っていきたいと思っています。作ると言っても質を落とすようなことはしたくないので、そんなにポンポン新作が出せるかどうかは謎ですが……。『天下御免!からくり屋敷』も最初は数カ月でちゃちゃっと作るつもりだったのがこうなったので、何とも言えないところです。あ、『天下御免!からくり屋敷』の歴史編も並行して制作を進めるので、そこはご心配なく。ますます大丈夫かという気もしますが。

では、次の10年もどうぞよろしくお願いいたします!

[ サイト情報 ] 記事一覧を設置した

2020-07-24 08:44:33

このサイトを開設してから、来月でなんと10周年を迎えます。

開発日誌の記事の数も200本近くとなりました。これだけ増えると、過去の記事を見返そうと思った時に、延々と「古い記事 >>」を押す必要があって面倒です。

そこで、「記事一覧」のページを設置しました。

右側の「最新の記事」の最下段に設置してあります。記事の投稿日、タイトル、カテゴリーをリストにしているので、目的の記事がある場合はそこからどうぞ。

小さな大冒険』をリリースして間もない頃は、それなりにサイトも賑わっていたような記憶がありますが、その後2013年頃から更新頻度が激減して、サイトを訪問してくださる方もすっかり減ってしまいました。

しかし、それではもったいないということで、『RPGツクールMZ』の発表を機に、記事の投稿頻度も増やしていこうと思います。そんな宣言して大丈夫か……。

まあ、制作の上で意識していることとか、応用できそうな技術なんかを少しずつ紹介していければと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

[ サイト情報 ] [ その他の雑記 ] サーバーを移設した

2019-06-02 01:00:43

今までこのwerepanda.jpのサイトは、自宅に設置したウェブサーバーからお届けしていましたが、Bフレッツ終了にともなってネットワーク環境が変わるのと、ウェブサーバーのマシン自体も9年目と古くなってきたので、このたびAWS内にサーバーを移設しました。

おそらく見ている限りでは何も変化がないと思いますが、以前に比べて遅くなったり、正常に動いていないページを発見したりした場合は、ぜひご一報いただけると助かります。

せっかくサーバーを移設したのだから、もっとサイトが賑わうようにしたいものですね。せめて隔週くらいで制作状況をお知らせできるといいな、と思っています。って、そんな宣言して大丈夫か……。