開発日誌

記事一覧(テクニック)

2025-08-01 [||]
飛行船の影を消す
2025-07-30 [||]
画面シェイクの永続化
2025-07-25 [||]
身代わり・反撃・魔法反射でのTP獲得を無効に
2025-07-24 [||]
混乱付与・解除時の行動を改善
2025-07-21 [||]
バフ・デバフの継続ターン数延長を防ぐ
2025-07-20 [||]
既にかかっているステートの重複付与を無効化
2025-01-05 [||]
任意のセルフスイッチをONに
2025-01-04 [||]
数値入力ウィンドウをさらに強化
2024-11-25 [||]
ピンチ状態の文字色を2段階化&敵キャラ名の色を変える
2024-08-23 [||]
敵が全員逃げた時の戦闘終了時メッセージを変える
2024-04-14 [||]
戦闘アニメの位置を敵ごとにずらす
2024-04-04 [||]
ダミーイベントと重なる位置でも飛行船を下りられるようにする
2024-03-24 [||]
乗り物の乗降時等にイベントを実行
2024-01-16 [||]
メッセージのウェイト無効化を無効化
2023-11-18 [||]
戦闘画面のキャンセルボタンの位置を調整する
2023-11-10 [||]
ダメージが0なら追加効果も発動しない
2023-11-07 [||]
画面外のイベントをカスタム移動させる
2023-10-25 [||]
挑発スキルを完璧にする
2023-10-13 [||]
乗降中はメニュー画面を開けなくする
2023-10-04 [||]
特定の装備タイプをアイテム一覧に表示しない
2023-03-23 [||]
ショップでの利用金額を取得
2023-03-16 [||]
「盗む」スキルの実装
2022-12-08 []
変数を使いこなそう(2) 剰余の活用法
2022-12-03 []
変数を使いこなそう(1) ゲームデータの活用法
2022-10-15 [||]
敵キャラの複数回行動を細かく制御・2
2022-09-24 [||]
隊列歩行のメンバーを操作
2022-09-08 [||]
アイテムやスキルの使用可否をスイッチで制御
2022-07-29 [||]
ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替え
2022-07-13 [||]
攻撃ミスや会心の一撃の発生を抑止
2022-04-14 [||]
進行状況ウィンドウにテキスト幅自動調整を追加
2022-03-21 [||]
ダメージ計算式内のスクリプトが自動戦闘で実行されるのを防ぐ
2022-03-09 [||]
バフ・デバフに連動してステート付与
2022-03-06 []
スイッチ・変数の検索ツール更新
2022-02-11 [||]
敵キャラの行動パターンに複数条件を指定
2022-01-30 [||]
数値入力ウィンドウを強化
2022-01-19 [|||]
敵の蘇生対象がランダムにならない不具合修正
2022-01-06 [||]
能力値&敵キャラの調整Excelツール更新
2021-12-13 []
不可視シンボルエンカウント・再
2021-12-02 []
モブ会話の作り方
2021-09-11 [||]
タイマーの不具合修正
2021-08-19 [||]
複数回行動時の速度補正変更
2021-07-24 []
指定した番号のスイッチや変数を検索
2021-07-21 [|]
名前欄に応じて顔グラを自動表示
2021-07-05 [|]
サブフォルダ付きプラグインの仕様変更
2021-06-25 []
何度か使うと壊れるアイテムの実装
2021-06-22 [|]
サブフォルダ内のプラグイン名取得
2021-06-17 [||]
イベントキャラ移動の改善プラグイン
2021-06-10 []
地形タグで滑る床を実現
2021-06-05 [|]
戦闘中にアイテムコマンドで武器変更
2021-06-01 [|]
敵キャラの複数回行動を細かく制御
2021-05-29 [|]
画像の先読みを改善して画像表示のラグ解消
2021-01-25 [||]
進行状況ウィンドウプラグインをMVにも対応
2021-01-22 [||]
RPGツクールMZプラグインまとめ
2020-12-18 []
透明タイルや空イベントを使ったツクールの小技
2020-12-08 [||]
メニュー画面に物語の進行状況を表示
2020-12-04 []
RPG制作におけるExcel整理術
2020-11-28 [||]
戦闘終了時に特殊処理
2020-11-22 [||]
バフ・デバフの効果を個別に設定
2020-11-21 []
プラグインなしでムチ攻撃・改
2020-11-20 []
プラグインなしでムチ攻撃
2020-11-02 [|||]
イベントスキップを実装した
2020-10-25 [||]
必要経験値の計算をVX方式で
2020-10-20 [|]
運の扱いにウンウン悩む
2020-10-08 [||]
台詞の途中でスイッチ操作 in MZ
2020-10-04 [||]
エクセルで敵キャラかんたん設定
2020-10-01 [||]
エクセルで能力値かんたん調整
2020-09-29 [||]
特定のセルフスイッチをリセット
2020-09-27 [||]
選択肢表示時にSEを鳴らす
2020-09-25 [||]
職業の代わりに二つ名を表示
2020-09-24 [||]
タイルセットと戯れる
2020-09-22 []
お行儀良く寝ましょう in MZ
2020-09-21 [|]
RPGツクールMZでSAKANを使う
2020-09-20 [|||]
PRGツクールMZでルビを振る
2020-09-19 [|]
魔法力と魔法防御
2020-09-18 []
経験値の仕様に苦悩
2020-09-17 [||]
必要経験値をExcelで計算
2020-09-15 []
マップ講座(6) 自然地形の鉄則(3) 対称を避ける
2020-09-13 [|]
柵の向う側
2020-09-06 [|||]
アイテム獲得メッセージにアイコンを表示
2020-08-30 [||]
重要語句の文字色変更プラグイン
2020-08-28 [|||]
アイテム発見イベント規格化プラグインとサンプルミニゲーム
2020-08-24 [||]
任意のセルフスイッチを消去
2020-08-22 [||]
文章中にアイテムや敵キャラ等の名前を表示
2020-08-18 []
マップ講座(5) 自然地形の鉄則(2) 直角を避ける
2020-08-15 []
マップ講座(4) 自然地形の鉄則(1) 直線を避ける
2020-08-09 [||]
お行儀良く寝ましょう
2020-08-02 []
マップ講座(3) ダンジョンは先に動線を決める
2020-07-26 []
マップ講座(2) 狭く作る
2020-07-25 []
マップ講座(1) プレイヤーは常に中央に
2020-07-21 [||]
重要語句の色を変える
2020-07-19 [|]
ツクールでルビを振る
2020-06-21 [||]
VX 128MBの壁
2020-06-14 [|]
崖の改修工事
2020-06-06 [|]
梁の下をくぐりたい
2020-02-04 [|]
台詞の途中でスイッチを操作する
2020-01-26 [|]
台詞の途中でフキダシアイコンを出す
2018-08-12 [||||]
正しい蘇生術
2017-11-05 [|]
賢い敵の行動
2017-10-29 [||||]
画面全体アニメーションの不具合修正
2014-04-09 [|||]
経験値増減アイテム作成スクリプト
2013-09-23 [|||]
全員攻撃スクリプト
2012-09-15 [||]
特定アクターのみ使用可能アイテム設定スクリプト
2012-08-26 [|]
アクター能力値かんたん調整
2012-08-25 [||]
乗船中使用不可スクリプト
2012-07-01 [||||]
ステート相殺の不具合
2012-06-07 [|]
今週のハマり
2011-10-17 [|]
不可視シンボルエンカウント
2011-10-08 [|]
RubyでRubyを…
2011-10-01 [|||]
プロジェクトファイル公開開始
2011-05-04 [||]
付加ステート発動確率設定スクリプト素材
2011-04-27 [|||]
アイテム発見イベント規格化スクリプト素材とサンプルミニゲーム
2011-02-06 [||]
画面シェイクの永続化スクリプト素材
2011-02-01 [||]
使用可否スイッチ制御スクリプト
2011-01-28 [||]
話し手ウィンドウ表示スクリプト
2011-01-26 [||]
通常歩行・ダッシュ切り替えスクリプト
2011-01-10 [||]
カウンター属性拡張スクリプト
2010-09-24 [|]
ステート関連調整中
2010-09-23 [|]
教会システム完成